よくある質問
メールが苦手です。電話だけでもいいですか?

原則としてメールは必須です。まず、一目見ないと見積もれません。画像がないと私が不安です。電話で聞かれても答えません。一目見ないと・・・。
最近、穴なら何でも直せると思う方もちらほら・・・
特に「心の穴」はふさげるかどうか・・・
下見に来てくれますか?

基本的には行きません。
お住まいの場所や工事内容によりますが、極力メールで対応させてください。
(安くするための工夫なんです。)
「有料で私を呼ぶ。」場合
江東区にお住まいの方は無料。
→お見積もりに関して
だいたい、いくらですか?

穴補修の場合は表示されている「施工料金」と「消費税」です。穴の大きさによって料金は変わります。だから、一目見ないと分かりません。
こちらに目安が書いてあります。
→壁穴の補修は1万円から
貼り替えの場合は「施工料金」と「消費税」と「ゴミ処理代」です。
別サイトで解説
→壁紙貼り替えのサイト
どちらも駐車料金が発生する場合は別途でいただきます。
たくさん穴があいているのですが安くなりますか?
安くします。
心配しないで相談してください。
今、お金がありません。後日支払うので工事してくれますか?

勘弁してください。
工事完了後に現金でお支払いください。(奥さんに怒られます。ねちねちと)
補修用の壁紙がなくても大丈夫ですか?
大丈夫です(?)。
補修用の壁紙がなくても穴があいた所に既存の壁紙が残っていればそれを再利用します。
ただ、「つなぎ目が少し目立つことがあるかもしれない。」ということです。
実際、ほとんどの人は再利用しています。
→ビフォア・アフター
壁紙の切れ端を送った方が良いのでしょうか?
こちらからお願いするまでは、壁紙を送る必要はありません。
現物から品番を探し当てることは非常に難しい。
各メーカーが何種類も見本帳を作っています。調べるにはものすごい労力が必要です。
3年以上前に施工した物は廃番になっていることの方が多いです。
それでも、似た壁紙を探して欲しい!
分かりました。探します。ただし、全てのメーカーを調べることはしません。『サンゲツ』と『リリカラ』だけです。これは2大メーカーです。
郵便で壁紙を送って下さい。必要なサイズは『4センチ角以上』です。小さいと探せません。
即日工事でもかまいませんか?

「ダメ元」で電話下さい。同時にメールで画像を送って下さい。あなたの運次第です。場所や時間が合えば大丈夫です。(工事内容によります。)
穴の大きさはどれくらいまで補修できますか?

特に限界はありません。
ただし、工事方法によっては限界があります。
休みはいつですか?
私は特に休みを設けていません。
(正月以外はね。)
別の現場に入っていることもあります。話し合いましょう。
時間の指定は出来ますか?
極力、合わせます。
でも、私の相談にも乗って下さい。
基本的には、時間指定は有料です。
→時間指定について
遠方でも工事に来てくれますか?

行 き ます・・・。
(工事は東京23区まで。あとは千葉の一部。埼玉県・神奈川県は無理かな…)
必要な経費は追加でいただきます。要はお客様の価値観次第です。
金額だけを考えれば地元の業者にお願いした方が良いですよね。
→お見積もりに関して
ちなみに穴・傷などの補修の場合
江東区以外の場合、多少の足代を頂きたく思います。
→交通費について
駐車料金はどういう計算ですか?
駐車料金はお客さんの近隣の有料駐車場の金額を請求します。
工事の時間だけで無く、徒歩移動などにかかる時間も計算に入れます。
→駐車料金に関して
マンションに住んでいて工事届けを出す時間がない。
基本的には工事届けを出して下さい。
「補修工事」ということで、わざわざ届け出を出さなくても、管理人さんに声をかけるだけでいい場合がほとんどです。
(過去に工事届を提出した例は1件です。)
「見積書を下さい!」
壁紙の貼り替えなど、一般のリフォーム工事の場合は当然見積書を作成します。
また、保険工事など手続き上必要な場合も作成します。
事前に一言説明してください。
ただし、
通常の場合は、わざわざ『見積書』は作成しません。
メールに料金を提示しています。
それ以上、お客さんの許可なく料金が上がることはありませんので安心してください。
「これでやります。」とメールに書いてあるので問題ないと思うのですが・・・
普通の壁紙の貼り替え工事もやってますか?

やってます。
どちらかと言うとそっちが「本業」です。
別サイトで解説
→壁紙貼り替えのサイト
他に何が出来ますか?
結構いろいろやってます。
床工事。(クッションフロア、塩ビタイル、タイルカーペット、巾木など)
カーテンの販売と施工。
網戸の張り替え。
簡単な大工仕事。
簡易クリーニングなどなど。
別サイトで解説
→穴ふさぐだけじゃない!
その他
関連ページ