アドバイス事例 その1
必要な壁紙の量
壁紙は約20m使用します。
ちなみに1反が50mです。
(1反借りて残りを返しに行くというのも「有り」だと思います。)
料金は26244円になります。
消費税・駐車料金は別途です。
お客様に「防災センターに問い合わせたところ、即答で在庫が無いと対応されました。特に確認した様子は有りませんでした。つきましては、勝手なお願いがあります。お客様の方で防災センターに圧力をかけていただけないでしょうか。」
「2610号室の補修工事で使用したいので、どうにか譲ってくれないか。」と言った感じに。
もしダメだった場合
使用する壁紙は約34mになります。
料金は32076円になります。
ゴミ処分代500円
消費税・駐車料金は別途です。
(壁紙代込みです。)
- 壁紙の納期は後日確認いたします。
- 防災センターに工事届けの提出等の場合別途料金をいただきたく思います。
ちなみに、私はこれまでやったことはありません。
全てお客様が提出してくれました。
- 養生などが発生した場合も別途です。
過去に言われたことがありませんが。(荷物は全て手で持つか、台車で移動します。)
- お支払いは工事当日に現金で支払っていただくか、前払いとさせていただきます。(後日のお振り込みはNG)
先ほどもお話ししましたが
「時間の経過」に関してお客様にそれとなく了解いただいた方がいいと思います。
工事に関しては、1日で終わる予定です。ですから、壁紙の問題が解決次第、スケジュール的には短時間(2~3日)で工事を完了することが出来ます。
当方としては、お客様のご都合に合わせて進めて行くことを優先したいと思っています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
というような主旨でいいと思います。
参考にしていただければと。
関連ページ