両面テープで着けた物を取る
壁に両面テープで着けたはいいが「取れない」。
取ろうとすると壁紙ごとはがれちゃう。
こんな時は
ドライヤーで温める。
まずは、接地面をドライヤーで良く温めます。
ちょっとしつこいくらいに。
(焦がさないように!)
へらを差し込む。
温めながら接地面の隙間に先の薄い”へら”を差し込みます。
最初は「1ミリずつ。」
加減しながら”へら”を差し込みます。
するとだんだん取れて行きます。
壁紙を破らずに取り除けます。
壁紙側に残った粘着テープはドライヤーで温めながら丁寧に取り除きましょう。
また、消しゴムやシンナーなどを使うのも一つの手段です。
シンナーで壁紙が溶けてしまうことがあります。
Tag: 施工事例