トップ>初めての方>工事中止になるかも

工事中止になるかも

雪が怖い

申し訳ないんだけど台風が直撃した時やが降った時は工事を中止する場合があります。
理由は「車で移動できない。」と言うことなんです。

他の車に追突される。

我々の業界の「あるある(よくある話)」なんですが、雪の日に他の車に追突されることがあります。自分の車にタイヤチェーンを装備したりして、どんなに雪対応しても東京はダメなんです。
ノーマルタイヤで走るバカがたくさんいるんです。
雪が降ると、よく道端に車が放置されてますよね。
あれみんなそうです。

また、無理して走しり続ける人も多い。
これがヤバイ。
スリップして追突事故が続発。
私の親方も仲間もやられています。

「朝は大丈夫だと思った。」というパターンが多い。
「その日、一日降り続ける。」と予報されたらもうアウトと思ってください。

台風の時も

台風が怖い

最近の台風はたちが悪い。
雨の量が尋常じゃない。
だから、道路の冠水箇所が増えている気がする。
「冠水の名所」は対応されているようですが新たな名所が生まれているように感じます。
そうなると交通は当然麻痺して困った事態になる。
また、傘や木の枝など飛んでくるものが多い。

もう大変なんです

そうなると、「修理の手配」「車を工場に預ける」「代車の手配」「荷物の載せ替え」となる。
修理されて戻ってくると「納車」「代車の返却」「荷物の積み替え」と手間ばかり食う。
これに見合うだけのお金はもらえません。

工事依頼は余裕をもってお願いします。

そんな天候の日は工事を中止します。
「引っ越しに間に合わない」「その日しか都合がつかない」とか言われても困ります。
気持ちは分かるけど、こちらの事情も組んでほしい。
また、ここでの表現で言葉足らずの部分があっても揚げ足とらないでください。私の判断で決めます。一人こういう○○がいたんだよね・・・△△


Tag: 質問