トップ>いろいろな施工事例>壁穴補修の個別事例(詳細)>江東区コンクリート柄の壁穴補修

江東区コンクリート柄の壁穴補修

コンクリート柄壁紙の壁穴の補修です。コンクリート柄の壁紙だけは、高い確率で繋ぎ目が目立ちません。今のところ、確率100%です。
理由は分りません。
不思議です。

江東区コンクリート柄の壁穴補修 現状
現状

江東区コンクリート柄の壁穴補修 下地を直して
下地を直して

江東区コンクリート柄の壁穴補修 パテ
パテ

江東区コンクリート柄の壁穴補修 壁紙を戻して
壁紙を戻して


江東区コンクリート柄の壁穴補修 綺麗に直った
綺麗に直った

江東区コンクリート柄の壁穴補修 アップ
アップ

江東区コンクリート柄の壁穴補修 さらにアップ
さらにアップ


解説

上手くいった

「跡形もなく」綺麗に直るかどうかは壁紙によります。
白い壁紙の場合、つなぎ目を目立たなくする方法があるのですが、色の付いた壁紙には通用しません。
だから、色柄の壁紙を補修するときは不安です。
しかし、コンクリート柄の壁紙は高い確率で補修が上手くいきます。
つなぎ目が目立ちません。

毎回、お客さんが驚く。
私も驚いています。
普通の壁紙では、なかなかこれほど綺麗には直らなないんですけどね。

→壁穴の補修方法|石膏ボード交換


まずは画像を送って見積もりを依頼する




Tag: 壁穴 施工事例 江東区 壁紙の再利用



関連ページ