トップ>いろいろな施工事例>壁紙補修の個別事例(詳細)>江東区子供が壁紙を剥がした|一面貼替え修繕
江東区子供が壁紙を剥がした|一面貼替え修繕
子供が剥がした壁紙を痴面貼替えた事例です。
「洋間の壁紙の張り替えについての問い合わせです。」
「5畳洋間の壁紙に継ぎ目のところから自然に剥がれてしまってきました。」
「全体の張り替えではなく、剥がれた面のみで良いと考えているのですが、そのような対応は可能ですか?」と言うご依頼です。
通常の場合は、壁紙は自然に剥がれません。つなぎ目が少しめくれることはあります。これだけの量が自然に剥がれることはないです。
実は子供が剥がしました。恐らく、少しめくれたつなぎ目の部分から剥がしたんでしょう。快感ですから。
ちなみに、「壁紙剥がし」は”子供あるある”です。
問題行動ではありません。
今回の工事方法は
下地が見えている部分をパテして、「一面貼り替え」です。これには2つ理由があります。
- 下地がコンクリートである。
- しっかり壁紙を付けたい。
壁紙の一面貼替えとはどういうことかを解説しています。
→「面で貼り替える」とは
「コンクリート直貼り」は壁紙が付きにくい。
(施工する職人による”が”、職人のせいではない。)
壁紙をしっかり付けるためにパテを塗りたかったのです。そのためには「一面貼り替え」がベストな方法です。お客さんの予算内で収まるので選択しました。
ちなみに、壁紙はお客さんの在庫です。
Tag: 壁紙補修 施工事例 江東区 壁紙の破れ 一面貼り替え
関連ページ