トップ>いろいろな施工事例>壁穴補修の個別事例(詳細)>港区廊下の壁穴の修復

港区廊下の壁穴の修復

「玄関前 廊下の壁穴の修復を希望。」
「素人目で、残っているクロスと穴の大きさをくらべると、クロスに欠損ある様子。」

と言うご依頼です。

奇跡的に、穴に落ちた壁紙を回収することが出来ました。中に落ちた壁紙を回収するのは難しいです。これまで、何回も挑戦したのですが、初めて回収に成功しました。

壁穴修復 現状
現状

壁穴修復 下地を直し
下地を直し

壁穴修復 壁紙を戻す
壁紙を戻す

壁穴修復 何かイマイチ
何かイマイチ


解説

今回の仕上がりには満足できませんでした。負けた気がします。
「これが限界です。」と言いました。
薄い壁紙は難しいです。また、見せしめのため、穴が空いた状態で1年間放置したそうです。
壁紙は縮みます。壁から剥がれた状態で長期間放置すると、一回りぐらい縮みます。それを何とか伸ばし、伸ばし、補修をしました。ちょっと力が入ってしまいました。

お客さんの声

「本日は、蒸し暑い中、朝早くからありがとうございました。
お陰様で壁はすっかりきれいにふさがり、数か月来の気がかりが消えました。
また、楽しく、いいお話をいろいろ聞かせていただき、貴重なお時間をどうもありがとうございました。
学校のこどもたちにも、いいヒントとなるお言葉をたくさん聞かせていただき勉強になりました。

またご縁がありましたら何卒よろしくお願い申し上げます。」

ありがたいことでございます。

料金の説明、見積もりの方法などは、こちらのページで説明しています。
→壁穴の修復は1万円から

→料金一覧


まずは画像を送って見積もりを依頼する




Tag: 壁穴 修復 壁紙の再利用 港区



関連ページ