トップ>壁穴補修>私にはできない工事|壁穴の補修

私にはできない工事|壁穴の補修

出来ませ~ん

注意 私にはできない補修があります。
「壁紙専門」の職人なので、壁紙以外の補修は私には出来ません。ご理解ください。


壁に「コーティング材」が塗ってある

新築マンションを買った人に多いのですが、壁紙にコーティング材を塗っている場合は工事できません。壁紙が綺麗に剥がれないから。
→コーティングとは

壁に「塗装(ペンキ)」が塗ってある

塗装してある壁

塗装してある壁

壁紙に塗装している場合は補修できません。コーティング同様、壁紙が綺麗に剥がれない。
また、穴だけをふさぐことは可能ですが、表面を塗装で仕上げることが出来ないのです。
こんな感じです。
→塗装壁(ペンキが塗ってある壁)の壁穴

「ふすま」

壁紙が貼っていない、一般的なふすまは補修できません。畳屋さんか経師屋さんに直接依頼してください。

また、壁紙を使用していてもかなり難しいです。成功率はかなり低いです。
基本的には貼り替えになります。(違う壁紙で。)

ドアや板壁など「木部」全般

ドアの穴
ドアの穴

木巾木
木巾木

木巾木
木巾木

木製家具
木製家具


「木製のドア」、「木巾木」、「木製家具」など
これらの穴や傷を直したい場合は仲間の専門業者を紹介しています。お手数ですが直接問い合わせください。
→木部の補修
また、この業者は金属部の補修もしています。




Tag: 壁穴 出来ない工事 塗装 コーティング ドア 木部