壁穴補修はプロにお任せ

壁の穴・キズ・へこみなど、壁紙の補修に関しては専門の職人にお任せ下さい。
職人に直接依頼だから安心で格安です。

「あら、やっちゃった・・・」壁って意外ともろい・・・

よく現場で皆さん口にするのですが正確には「やられちゃった」のほうかもしれません。

家具がぶつかって出来た壁穴|壁穴補修


  • 普段の生活で椅子などの家具などで壁に穴があいてしまった物が倒れて壁にぶつかった。
    子供が壁を登って出来た壁穴|壁穴補修
  • 子供が壁を登る?(廊下など壁と壁のせまいところで手足を突っ張ってハネ上がっていく。TBSの「SASUKE」のように。実話です)

その他の原因

いろいろな理由で壁穴が出来ます|壁穴補修
  • 無理な環境での素振り
  • エアサッカー
  • 激しい愛情表現
  • 思春期の葛藤
  • 意識不明
  • 宇宙人との対話
  • 不思議な力
  • 自己鍛錬

表現に配慮した結果、若干意味不明かもしれませんが全て実話で皆さん後悔して悩んでいます。


あなたはなぜこのHPを見ているのですか?

穴を開けたのは私!|壁穴補修
  • 壁穴補修や壁紙を補修・修理してもらいたい。
  • プロ(職人)に直接説明して判断してほしい。
  • 作業慣れしているプロ(職人)に施工してほしい。
  • 気を使ってほしい。
    (現場を見られて恥ずかしい思いをしたくない。)
  • お金を節約したい。
  • モヤモヤした生活から解放されたい。
  • 早く直してスッキリしたい。

これらの不安を全て私が解消します!

職人で~す|壁穴補修

職人暦20年以上のキャリアで納得の施工を皆様に提供させていただきます。
日頃から補修・手直し・クレーム処理を専門に数多くの現場を対応していますので技術・接客・現場作業の点でお客様の不安を解消できます。
少量の仕事も快く承ります。

なぜ安いのか?

  • 直接の依頼になるので中間マージンが発生しない。
  • 通常、大工がするボード補修も自分でやるから
  • 施工が速い(補修専門の職人だから)
  • 事前の打ち合わせはメール(電話)で済ませるから。
  • 個人経営だから。(養う社員がいないから)

しかし、一つ問題があります。
お客様の都合のいい日時に作業が出来ない場合があります。
なにぶん一人でやっておりますのでスケジュールが重なってしまうことが多いのです。

お見積から施工まで職人の私が行います。

個人経営ですから大手にはまねできない料金とサービスをご提供します。

全て私がやります|壁穴補修
  • 料金には中間マージンが発生しません。
    全て私がやるからです
  • 実際の施工方法をよく分かっていない営業マンによる、いい加減な見積や適当な説明はいっさい起きません。
    (全て私がやるからです)
  • 余計な人間(失礼)が間に入らないので不必要なトラブルが起きない。

施工内容・料金に関して裏切りません。ぜひ一度、問い合わせてください。

壁穴補修
壁穴補修
壁穴補修に関すること全般。料金の目安や工事内容のご案内です。


壁紙の補修
壁紙の補修
壁紙のキズ、汚れ、へこみなど、壁紙に関する補修全般。


料金について
料金について
工事価格、諸経費、お支払方法などのご案内です。だいたいの料金が分かります。


いろいろな施工事例
施工事例
実際の補修工事を具体的に解説。


お見積・施工は

東京23区(中央区、千代田区、港区、台東区、文京区、墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区、北区、板橋区、豊島区、新宿区、中野区、練馬区、渋谷区、目黒区、杉並区、世田谷区、品川区、大田区)
千葉県浦安市、市川市の一部(市川駅・本八幡駅・下総中山駅・原木・妙典・行徳エリアなど)。

出張料(交通費)の目安は、江東区を中心に見て3段階あります。(私が江東区在住なので)

他より安いから・・・安いから勘弁して下さい|壁穴補修
  • 江東区以外は一律500円(江東区の人は無料)
  • 「山手通り・山手線」を目安に1500円
  • 「環八通り」を目安に2500円

※「500円」か、「1500円」か、「2500円」と言う事です。(どんどん加算されていくわけでは無いですよ。)


まずは画像を送って見積もりを依頼する


最後まで読んでいただいてありがとうございます。
参考になるか分かりませんが私が写っている写真がありますのでご覧ください。
☞「私の写真

こんな時代だからこそ、お部屋をきれいにして
気分さっぱり!運気アップ!


戻る